〜知りたがり屋ママの調べ物と資格までの道程と育児日記〜

前に進む為に、今出来ることをコツコツと。そんなブログです。

間違いノート的な…

複雑にあれやこれや考えてたら、混乱してしまった問題(^_^;)


現金過不足と雑損雑益。

実際の残高に合わせるので、
帳簿より実際の方が500円多い=現金の増加。

で、あとは、知り得た情報を普通に書き込めば、自然と雑益が分かるのね。

【知り得た情報】


殴り書きですが読めます?(^^;;


本番は特に、複雑にあれやこれや考えて、てんやわんやにならないことが大事だと痛感。


因みに使っている問題集は、光速マスター簿記。


持ち運びが楽なのに限る

こんばんは。

おひとりさまです。

昨夜は先生(息子)の体調が良くなくて、勉強出来ませんでした。
本業は母なので、副業はお休み。

まあ、こんなこともあります。

さて、前回に引き続き、学習スタイル紹介をしたいと思います。

テキストは、切り取って、ルーズリーフ用のパンチで穴を開けましたが、A5のバインダーが家にないので、買いに行くまでの間、リングで留めてます。

このテキストは、切り取ることにより、必要なとこだけを持って行けるから楽です。

トレーニング(問題集)も、同じ様に切り取り、穴を開け、一冊だけあったバインダーに綴じました。
こちらも、必要なとこだけ所持。

弱点克服用に、弱点の部分のテキストと、それに対応したトレーニングをセットで所持したりもします。


調停の為、裁判所へ出向く時や、ハローワークへ行く時も勿論持参。


使っているノートは、スーパーで買った、何の変哲も無い小さいメモ。

これに、問題を解く為の仕訳をザクザク書いていってます。

どうせものぐさな私のこと、綺麗なまとめノートを作ったり、間違いノートを作ったりしても、いざ本番前とかに見直す時や、わからないことを調べる時は、ノートじゃなくテキストを見るに決まってるんだから、ノート=メモ。
書けて、持ち運びに最適なサイズならOKなのさ。

てな訳で、明日早起きして、今日の分の問題解こう。




私流、学習方法

こんばんは。
おひとりさまです。

4月18日から開始した簿記の学習。

使ったor使っているテキストは、

サクッと受かる日商簿記テキストと、
同じくトレーニング。
究極の仕訳集、
光速マスター問題集。



テキストは、読みながらシステム手帳に大事だと思う言葉や、
しくみ、考え方などをざっと書いて、対応しているトレーニングで問題を解く。
この繰り返しでテキストとトレーニングの2冊を、13日で終わらせました。

寝る前お布団に寝転がって、その他空いた時間には、ポケットサイズの究極の仕訳集をちょこちょこ解いてます。
現在は、専ら光速マスターを利用中。

間違えたり、イマイチ分かっていない分野は、テキストを再び読んでます。
確かに読んだはずなのに、まるで理解していなかったものや、
理解したつもりになっていたけれど、問題を解くのに、その知識をどのように使えばいいかが分かっていなかったものは、意外とあることが分かります。

システム手帳へ、消せるペンで書きなぐり。
f:id:keita20120812:20150521193427j:image    
f:id:keita20120812:20150521193441j:image    
f:id:keita20120812:20150521193501j:image f:id:keita20120812:20150521193511j:image

サクトレの確認問題もシステム手帳へ。
時々青ペンで書いてるのは、黒のインクが切れたから。
ノート作りが目的じゃないので、こんなもんです。

サクトレの応用問題からは、細長の方眼ノート、リング式へ。

因みにシャープペンシルの芯はBを愛用。
時には子供の相手をしながらサラサラ〜と書かなきゃならないし、サッと消したいから、薄くて消しづらいHや、HBはイライラするので😅

f:id:keita20120812:20150521193522j:image

仕訳は完璧になったのに、見落とし、ケアレスミスが減らないのが悩みです。


はじめてみました。

はじめまして。

”おひとりさま”こと2歳9ヶ月の息子のママです。

息子が生後4ヶ月の時から現在まで夫とは別居。

現在は離婚調停中の、ほぼシングルマザー。

息子が8ヶ月頃から、2カ月おきにお仕事をしています。


結婚前は、宅地建物取引主任者の資格を取得して不動産会社に勤務していましたが、出産してからは、2カ月おきのお仕事が精一杯で(⌒-⌒; )

でも前から成長がゆっくりだな〜と、思っていた息子の言葉や行動の発達が、どうやら若干遅れているらしく、6月から療育を始めることにしました。

何事も早めが大事。


f:id:keita20120812:20150521161104j:plain



という訳で、しばらくはお仕事も出来ないかもしれないな~と思っています。


かと言ってその間、ぼけっとして過ごすのも性に合わないし、いろんな知識を少しでも得たいので、学習を再開することにしました!

年を取っても知らないことって、たくさんあるんですよね〜。


電気工事や、設計について学びたいけど、ちょっと独学じゃ無理だし、学校に通う時間はないし…


という訳で、事務職の癖に全く知識のなかった簿記の学習を始めました。


まずは6月の3級試験に向けて学習中です。